収入を増やす

「受動的な姿勢」→「貧困」という未来を理解できない人が多い

2019年4月28日

現在、会社員生活8年目を迎えています。

詳しい経歴はプロフィールにも記載しています。

会社にはいろいろな人がいますが、最近気になるのが受け身な人が多いという点です。

「指示をくれたらその通り動きます」「面白いことがしたいから考えて」「これってどうしたらいいと思う?」のような他人任せの言動を毎日のように耳にします。

そういう人に限って「給料が低い」や「成長できない」というのを会社のせいにしているなとも感じます。

今回はそんな「受動的な姿勢がもたらす未来」についてお話をしたいと思います。

この記事を見ている方々の周りにもそういった人がいるのではないでしょうか。

そういった方々には悪影響を受けないようにしていただきたいですし、もしかしたら、あなた自身がそういった存在になってしまっているということもあるかもしれません。

そんな場合は、この記事を何かの気づきとしていただけると幸いです。

結論から言うと

「受動的な姿勢」→「貧困な未来」

が待っています。

受動的な姿勢とは

f:id:USURA:20190428181830j:plain

まずは受動的な姿勢とはどういったものかを説明します。

下記に当てはまる人が、周りにいる場合は影響をされないように注意です。

指示をもらわないと動けない

イメージしやすいと思いますが、指示をもらわないと動けない人はとても多いです。

営業で言うと、「どの」クライアントに「何の」商品を持っていくかを指示されないと動けないというようなことです。

新人ならまだしも、何年も勤めていてもこういった人が多いです。

当たり前ですがそれでは成績が良くなることはありません。

また、そういう人に限って成績が悪いのは会社の戦略ができてないから、という言い訳をします。

営業ならどのクライアントをどうやって攻略するかを自分で考えることは当たり前ですよね。

考えることを人任せにする

「戦略を立てる」、「商品を作る」など会社員は考えることが多いです。

私はむしろそういった部分が魅力でもあると考えているのですが、「考える」ということを放棄している人がとても多く感じます。

自分で考えて発信をしていくと、ある程度は責任が生じてきます。

そういった責任が生じることを嫌う人が多いのだと思います。

自分の境遇を人のせいにする

上述しましたが、受動的な考え方をする人ほど自分の置かれている状況を人のせいにします

例えば、営業職の場合成績が悪いことや、クレームが発生した場合などに自分のせいでなく会社のせいにしてしまうということが挙げられます。

そして自分から改善点を見つけ出すこともしないで、人にゆだねるようになってしまいます。

未来はどうなってしまうのか

f:id:USURA:20190428181836j:plain

では上記でお話をしてきた受動的な姿勢でいることで待ち受けている未来をお話しします。

成長ができない

まず挙げられるのは成長ができないということです。

成長をするためには自分で動き、失敗や成功の経験を重ねていくしかありません。

受動的な姿勢では失敗もしない代わりに成功もありませんので成長につながることが何もありません。

給料が増えない

当たり前ですが給料を増やすことができません。

自分から考えて動けない人材というのは新しい価値を生み出すことができません。

ですので会社にとっては価値のない人材ということになり、必然的に給料は低くなります。

時代に取り残される

上記で給料が増えないというお話をしましたが、受動的な姿勢を持つ人でも給料を増やす方法が一つあります。

長く会社に居座ることです。

今のところ多くの会社では受動的な姿勢で価値を生み出さない存在であっても解雇されずに勤めあげることができます

ただしそのような状態では会社以外の世界から置いていかれてしまいます。

人生100年時代といわれる現代では、会社を勤め上げた後のこともしっかりと考えておかないといけません。

世の中はどんどん格差が広がっています。大切な現役時代をただ受動的に過ごしてしまった人が、まともに生きられる世の中ではなくなっているでしょう。

個人で生きる時代

f:id:USURA:20190428181841j:plain

批判ばかりをしていても仕方がないので、これからの時代を生きていくためにどうすればいいかという点もお話ししておきます。

環境を変える

もしあなたが現状から抜け出したいと考えていて、勤める会社が副業禁止だったり、決められたことしかできないような会社だったりする場合は、環境を変えるべきです。

一つの会社に雇われて一生を終えることができる時代は終わりました。

そんな社会でどのように生きていけばよいのか。それは個人で稼ぐ力を付けることです。

幸いなことに今の世の中は会社に勤めなくても稼ぐことができやすくなっています。

フリーランスもかなり増えているようですし、副業を推進する会社も多くあります。

会社に勤めるメリットの一つは、自身のスキルアップを「給料をもらいながら実践的に行うことができる」という点にあると考えています。

まずはそんな会社を探して飛び込んでみることから始めるといいと思います。

投資をする

投資といっても「今すぐ資産運用をしなさい」ということではありません(もちろん将来的には考えるべきですが)。

今まだ受動的な姿勢だなと感じるのであれば、まずは自分に投資をしてみるのがいいと思います。そんなに大きなお金をかけなくてもできることはたくさんあります。

代表的なことは「本を読む」です。

私もよく本は読みます。色々な考え方に触れられますし、モチベーションも上がります。きっと自分を前向きに動かしてくれます。

その他、「YouTube」や「ブログ」「Voicy」などでも無料で自身の成功体験を語ってくれている方はたくさんいます。

おすすめブログ:manablog

おすすめyoutube:ホリエモンチャンネル

おすすめvoicy:西野亮廣エンタメ研究所

また私は、街に出て、いま何が流行っているのかを調査する、といった一見非効率なことをしたりもします。

しかし、世の中の流れがわかればそれをコンテンツにして稼ぐことができるかもしれません。

こういったことは無料でできますが、自分の時間を投資してるのです。

発信する場を作る

このブログもそうですが、自分の考えをまとめて発信できる場所を作ることは非常に大切です。

上述の自己投資をして何かを得てもそれを外に発信しなければ何も意味がありません。

「Twitter」や「YouTube」でもいいと思います。

とにかく気づいたことを整理して発信することで自分の力にもなりますし、そこに反応がついてきて誰かに影響を与えられたらそれは立派なインフルエンサーだと思います。

商品を作る

どこで稼ぐかという点ですが、目指したいのは商品を作ることです。

上記のように行動をし続ければ自分なりの商品を作ることができるはずです。

インフルエンサーとしての自分が商品でもいいと思いますし、経験をまとめた本を出せるかもしれません。

最近では「note」というアプリで簡単にこういった商品を作ることもできます。

個人が稼ぐための環境は非常に整ってきているのです。

まとめ

今回は、「受動的な姿勢」でいると将来に「貧困が待っている」というお話から、「個人で生きること」を考えて過ごす方がいいということを記事にしました。

私もまだまだ道半ばですが、周りに目を向けると残念だなと思うことが多くあります。

これを読んでいただいている皆様には、人に頼らずとも自分でこの時代を突破していけるような人材を目指してもらいたいと考えています。

おすすめ記事

1

マンション売却を考え始めたら、まずはマンション売却の流れが気になるのではないでしょうか? ご自身に合ったプランを立てるためにマンション売却の全体像を把握しておくことが大切です。ここではマンション売却の ...

2

マンション売却の検討を始めた方には、「マンション売却の最適なタイミングってあるの?」「今は売り時なの?」そんな疑問を持たれる方も多いのではないかと思います。そこで本記事ではマンション売却の最適なタイミ ...

3

マンション売却の検討を進めていくと不動産会社と媒介契約をするタイミングが出てきます。その際に契約形態について知っておかないとスムーズに売却が進まない可能性があります。そこで本記事では不動産会社との契約 ...

4

不動産会社にマンションの売却を依頼する際には、査定を依頼するのが一般的です。査定とは、不動産会社の専門家が、マンションの価値を評価する手続きで、査定の結果をもとに、売り出し価格が決まる重要なポイントで ...

-収入を増やす
-,

Copyright© マンション売却を考え始めたら読むブログ , 2025 All Rights Reserved.